MABUCHIの家づくり

【暮らしのコラム】中庭を活用しよう!ゴールデンウィークにおすすめのおうちでの過ごし方

【暮らしのコラム】中庭を活用しよう!ゴールデンウィークにおすすめのおうちでの過ごし方

こんにちは、MABUCHIです。
ゴールデンウィークの予定はもう立てましたか?お出かけもいいですが、家でゆっくり過ごすのもいいですよね。中庭のある暮らしなら、おうち時間がもっと充実するかもしれません。

今回は、中庭を活用した休日の家での過ごし方とMABUCHIの施工事例をご紹介します。

■中庭の活用方法

写真 ブログ

一般的な庭と違って、建物や塀に囲まれて作られる中庭。心地よい風が入り、柔らかな光が差し込む空間を演出できます。外からの視線を遮ることができるため、開放的なプライベート空間を確保できるのが特徴です。
そんな中庭。お気に入りの家具を並べて、心地よい空間で趣味の時間を楽しんだり、友人を呼んでBBQをしたりとさまざまな使い方ができます。
小さなお子さまの安全な遊び場としても活用できますね。

■施工事例①:視線を気にせず開放的に暮らす充実機能の住まい

写真 ブログ

設計/池田勝彦[ 株式会社イオンアーキテクツ ]

どの部屋からもアクセスできる、“ロの字型”に設計された中庭。中庭で過ごす家族の気配を感じることができ、個々の時間を大切にしながら安心感のある空間に仕上がっています。
プライバシーを確保しつつ開放的な空間で、趣味の時間はもちろん、ゲストのおもてなしにもぴったりです。

■施工事例②:中庭デッキで開放的に暮らす家

写真 ブログ

設計/山本静男 [ LIC・山本建築設計事務所 ]

建物を低く抑え、日当たりを遮らない配慮をした中庭。敷地内別棟の二世帯住宅としてご主人のご実家との調和を大切にしながら、家にいる時間を最大限楽しめるよう様々な工夫がなされています。
プライバシーを確保した中庭なら、人目を気にせずゆったりとくつろげますね。

次回もお楽しみに!

Other Blogs その他のブログ

View All Blogs