Blog
Scroll Down
施工事例
【施工事例】「景色を取り込んで、ゆったり過ごす2階リビングの家」建築家・土橋弥生氏

こんにちは、MABUCHIです。
今週末5月20日(土)-21日(日)開催する「景色を取り込んで、ゆったり過ごす2階リビングの家」の完成見学会について、建築家・土橋弥生先生からのコメントをもとにご紹介いたします。
■設計のポイント

(こちらはご提案時の模型)
①2階のLDKから繋がる「大空間のデッキ」
2階リビングにすることで、日差しあふれるリビングダイニングスペースに。
リビング空間からつながる大空間のデッキと空が、のびのびとしたお子さんの成長を見守る暮らしをイメージしています。
②リビングに隣接した「小上がり畳スペース」
まだ小さいお子さんのお昼寝の場所にもなるリビングに隣接した畳スペース。
遊ぶお子さんの様子を見ながら家事もできます。
③ネイビーのガルバリウム外壁×木目のレッドシダーの「外観」
外観は、勾配屋根にガルバリウム鋼鈑からレッドシダーのバルコニーが突き出ているようなイメージに。スタイリッシュで合理的なのに明るくて温かみのある外観を目指しました。
■土橋先生に聞く、全体の工夫

母屋に隣接する変形地形状で、ライフスタイルの異なる二世帯が心地よく暮らせるようにリビングを2階に配置した間取りをご提案。
明るい陽ざしが降り注ぐリビングは、外からの視線を気にせず開放感あふれるダイニングやデッキ空間でゆったりと家族時間を過ごすことができます。
また、お仕事や子育てに忙しいご夫婦の負担を軽減する動線として、キッチン~ランドリー、水廻りなどを真横移動のみで効率的に家事ができるよう工夫しました。
20日(土)は土橋先生もご来場されます。素材についてのこだわりなど直接ご質問やご相談をしていただける機会ですので、ぜひご来場くださいね!
次回もお楽しみに!