Blog
Scroll Downマブチ工業の3000人の建築家とつくる家

こんにちは、MABUCHIです。
MABUCHIは「建築家との間を結ぶコーディネーター」として、全国約3000人の建築家と家づくりを行っています。
今回は、MABUCHIが建築家と家をつくる理由をご紹介します。
一般的な注文住宅の場合、お客様のヒアリングの段階で設計図を描いていきます。
するとパズルをはめ込むように間取りが決まっていくことが多いです。
ただし、実際にその家に住む人にとって住みやすいかどうかまで考えられているかというと…実はそうとは限りません。
家の中での生活は人それぞれで違います。ネットの情報や、家を買った友達が良いと言っていた間取りでも、あなたの住みやすさとは違うかもしれません。
その点、建築家は家づくりのプロなので、実際に住む人の暮らし方をイメージして家を設計してくれます。
建築家なら、自分たちが気がついていない要望まで引き出してくれることも。
生活をトータルコーディネートするように、その家に住む人の暮らしやすさを形にしてくれるでしょう。

MABUCHIでは、お客様の家に対する要望を遠慮無しに全て言っていただきます。
例えば、大理石を使いたいという要望があったとします。
予算が足りない場合でも、建築家なら雰囲気の近い素材を提案してくれるでしょう。
お客様の要望が難しくても、諦めずに代替案を出してくれます。
お客様の想いを形にしたいという気持ちが伝わるような建築家の提案を体感できるはずです。

また、MABUCHIでは建築家約3000人のネットワークの中からお客様と相性の良い建築家をマッチングします。
優秀な建築家であることはもちろんですが、話しているときの心地よさや、提案に納得できるかどうかなど、その建築家に依頼したいと思えることが大切です。あなたに合った建築家と一緒に家づくりを始めませんか。
次回は、実際にMABUCHIと住まいづくりを行う建築家をご紹介します。
どんな想いをもって家づくりをしているのでしょうか。
お楽しみに!