Blog
Scroll Down【家づくり】防犯チェックリストを確認してみよう!

こんにちは、MABUCHIです。
寒さが一日一日と深まり、紅葉の美しい季節になりましたね。
秋は活動的にどこかに出かけることも多くなりそうですが、外出中の「防犯対策」も重要です。
実は、立地や仕様によって狙われやすい家があるんです。
そこで今回は「防犯のチェックリスト」を確認してまずは自分の家が当てはまるか確認してみましょう。
■MABUCHIが考える防犯チェックリスト
まずは、あなたの家が次の項目にいくつ当てはまるかチェックしてみてください!
・建物が角地にある。
・留守が分かりやすい。
・近所にコンビニや公園がある。
・近所で侵入盗など犯罪が発生している。
・カメラ付きインターフォンが付いていない。
・インターフォンが門扉でなく玄関にある。
・敷地にセンサーライトが付いていない。
・敷地内に潜める場所がある。
・集合住宅と一戸建てが混在している。
・家の敷地が広い。
3つ以上当てはまったら要注意!
5つ以上当てはまったら対策が必要です!
「でも、具体的な対策がわからない…」という場合はお気軽にMABUCHIへご相談ください!
対策をする事で、外出中の不安も解消できるはずです。

MABUCHIは「家は家族の暮らしと大切な命を守るもの」という強い想いを持っています。
残念ながら犯罪者はどこにでも存在します。いざというときに犯罪から家族を守る「予知防犯」の視点をもっておくことが大切なのです。
防犯検証の実施・防犯設計といった住宅の設計面における配慮と、犯罪者にスキを見せない、より安全性を高めた家と暮らし方をMABUCHIは提案しています。
あなたの家族の安全を守るための家づくりを考えていきましょう。
次回は【建築家紹介】をお届けします。
お楽しみに!