建築家紹介

【建築家紹介】山本静男先生|LIC・山本建築設計事務所

【建築家紹介】山本静男先生|LIC・山本建築設計事務所

こんにちは、MABUCHIです。
今回は、実際にMABUCHIと住まいづくりを行う建築家・山本静男先生(LIC・山本建築設計事務所)をご紹介します。

山本静男先生は、一級建築士、一級建築施工管理技士の資格を持つ建築家です。愛知工業大学 建築学科を卒業後、1994年にLIC・山本建築設計事務所を設立。数々の受賞歴を持ち、東海地方を中心に、多数の個人住宅や店舗、オフィス、医院、マンションを手掛けております。
MABUCHIでも、お施主様に合わせてさまざまな住宅を設計してくださっているんですよ。
今回は、山本先生が設計された2邸宅を住まいの中からご紹介いたします。

「中庭デッキで開放的に暮らす家」

写真 ブログ

まず、こちらの二世帯住宅。北側に母屋があり、完全分離の平屋として建てられています。
道路を挟んで南には3階建てのアパートがあるため、視線を隔てながらも開放感のある暮らしができるように、デッキを壁で囲んでいます。

「子育てを楽しくするアイテムがあふれる平屋の家」

写真 ブログ

こちらもまた違ったアプローチの二世帯住宅。
二階建ての母屋にご両親が住まい、そこに子世帯の家をつなげての設計。
どの世代でも暮らしやすい環境にこだわった住まいとなっています。
洗練されたデザインの外観はもちろん、雨の日も濡れずに乗り降りができる、建物と一体になったカーポート、キッチンから子どもに目が届きやすいような設計がポイントです。

どちらも、お施主様の要望をデザインで叶えていく、建築家・山本先生のこだわりがつまった住まいに仕上がっています。

次回は、山本先生が設計された住まいの【施工事例】をさらに詳しくご紹介します。
お楽しみに!

Other Blogs その他のブログ

View All Blogs