Blog
Scroll Down
施工事例
2022.02.15 施工事例 【施工事例】MABUCHIの施工例まとめ|リビング編 #1

こんにちは、MABUCHIです。
MABUCHIの家づくりは、一つとして同じものがありません。それぞれの家にこだわりが詰まっています。お施主様のご希望をカタチにしたアイデアは、これから家づくりをする方のヒントになるのではないでしょうか。
そこで今回は、リビングの施工例をまとめてご紹介していきます。
「森に浮かぶ家」

27畳を超えるLDK。窓の大きさと位置まで綿密に計算されており、部屋のどこにいても静かな森の中の雰囲気が味わえます。
お施主様が日常的にくつろげるスペースとして、落ち着くことができるように設計されました。
立地の特性を最大限に活かしたリビングのアイデアです。
「高低差の敷地を活かしたスキップフロアのガレージハウス

リビングとダイニングを繋ぐ幅の広い階段「ひな壇」では、子どもたちがテレビを見たり、読書をしたり、家族がそれぞれの時間を過ごしながらも、ゆったりとつながる空間になっています。
段差を利用して、収納を設けることで、家族の持ち物が増えても安心。
キップフロアを採用することで開放的なリビングが完成しました。
「閉ざされているのに開放的!二つの中庭のある家」

お施主様からの唯一のご要望は「リビングとキッチンを分けてほしい」というもの。
どうしても生活感が出やすく物が雑多になりがちな「キッチン」と、くつろぐための空間である「リビング」を明確に分け、お施主様の多忙な生活にも寄り添うような住まいが完成しました。
お施主様の暮らし方によっては、「あえてLDKにしない」という選択肢もありそうです。
MABUCHIではお施主様のご要望を丁寧にヒアリングをし、お施主様の想いをカタチにしていくお手伝いをいたします。お気軽にご相談ください。
次回も【施工事例】MABUCHIの施工例「リビング」のまとめをご紹介します。
お楽しみに!