Blog
Scroll Down
施工事例
【施工事例】MABUCHIの施工例まとめ|中庭編 #1

こんにちは、MABUCHIです。
家づくりの間取りを決めるときに、中庭を検討されている方も多いのではないでしょうか。立地によってはプライバシーを守りつつ、開放的な空間を作ることができます。リビングとつながり、外からの視線を気にせずに家族でくつろげる中庭は魅力的ですよね。
今回は、中庭の施工例をまとめてご紹介します。
「閉じながら内に開く、趣味を楽しむ中庭のある家」

中庭を中心とし、コの字型に配置された住空間。高低差をつけてリラックスできるように工夫されています。バイクいじりが趣味という旦那様も、ゆったりと作業ができますね。
外の景色や自然の光を感じながら、のんびりと過ごせる理想の空間が広がっています。
「中庭デッキで開放的に暮らす家」

グリーンが映える中庭のウッドデッキ。
こちらの住まいは、南の方向に3階建てアパートがあり、お施主様のご要望で視線を気にせず過ごせるプライベートな中庭を設計しました。
中庭には腰掛とコンクリートで設えたツリーBOXを配置し、ご家族やご友人が憩える場所にしています。
「閉ざされているのに開放的!二つの中庭のある家」


二つの中庭がアクセントになる開放的な住まい。
バイクが趣味のご主人が整備を楽しむ「ガレージ棟」と、家族のくつろぎ空間となる「リビング」との間には、芝を張ったコートを配置。
リビング、子ども部屋、ガレージに囲まれた中庭でBBQをしたり、お子さん達が遊んだりと人目を気にせず家族の時間を満喫できます。
二種類の中庭があることで、家族がそれぞれの過ごし方をしながらも、お互いに気配を感じられるようなおおらかな空間が魅力的です。
次回も【施工事例】MABUCHIの施工例「中庭」のまとめをご紹介します。
お楽しみに!