施工事例

【建築家の施工事例集】窪江健先生(窪江建築設計事務所)|#3

【建築家の施工事例集】窪江健先生(窪江建築設計事務所)|#3

こんにちは、MABUCHIです。
今回は、MABUCHIでも施工実績のある建築家・窪江健先生(窪江建築設計事務所)の施工事例をまとめてご紹介します。
窪江健先生は、2010年に窪江建築設計事務所に参画。多くの受賞歴があり、住まい方や年代、ニーズ、予算等に合わせた提案で多くの住まいを手掛けてきました。
固定概念にとらわれない斬新な発想と機転でお施主様のご要望を叶えてくれます。
そんな窪江先生が設計された3つの住まいをご紹介します。

「閉ざされているのに開放的!二つの中庭のある家」

写真 ブログ

白を基調としたシンプルな外観。
窪江先生は「生活をゆるやかに囲い込む中庭型の建ち方を選択し、安全でゆとりをもって暮らせるよう設計すること」をご提案。

写真 ブログ

バイクが趣味のご主人が整備を楽しむ「ガレージ棟」と、家族のくつろぎ空間となる「リビング」との間には、芝を張ったコートを配置。人目を気にせず家族の時間を満喫できます。
二種類の中庭があることで、家族がゆったりと繋がるおおらかな空間の住まいが完成しました。

「木のぬくもりに包まれるナチュラルテイストの家」

写真 ブログ

ナチュラルなデザインの外観。ゲートやガレージなど、街に対して威圧感がでないように配慮した設計になっています。

写真 ブログ

プライバシーを守りながらも開放感のある、広々とした中庭。造作のお風呂と中庭はつながり、お風呂から中庭の自然を眺望できます。
明るさ、風、庭などの自然を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせる贅沢なお家になりまし

「囲って開く、心地よい中庭のある家」

写真 ブログ

完全に閉じながらも少しだけ外部が染みこんでくるような、広がりのある住まい。
お施主様からの「外から見たときに要塞のように閉鎖的で、中に入ると明るい中庭がある家が欲しい」という要望から設計されました。

写真 ブログ

中庭から一段下がったリビングには、外からの光や風などが入る開放的な空間に。
「完全に外部と切り離された大きな中庭」を住宅の中心に据えるのと同時に、周囲の喧騒や外からの視線などを遮りながら、光や風など、欲しいものだけを取り入れる住まいが完成しました。

次回は、【施工事例】MABUCHIの施工例まとめ|平屋編 #1 をお届けします。
お楽しみに!

Other Blogs その他のブログ

View All Blogs