MABUCHIの家づくり

【コラム】いま平屋が人気なのはなぜ?平屋と2階建てのメリットを比べてみました!

【コラム】いま平屋が人気なのはなぜ?平屋と2階建てのメリットを比べてみました!

こんにちはMABUCHIです。
家づくりをするときに平屋か2階建てかで、悩まれている方も多いのではないでしょうか?家族構成や立地によって最適な間取りは異なるため、それぞれのメリットを把握して比較してみることが大切です。
そこで今回は、平屋と2階建てを比較できるように、それぞれのメリットを解説します。

■平屋のメリットとは?

写真 ブログ

・家事の負担を減らせる
2階に移動することがなくなるため、家事動線を短くすることができます。また、階段や2階フロアの掃除も必要なくなるため時短になります。

・家族間のコミュニケーションをとりやすい
家族が同じフロアにいるため、コミュニケーションが増えます。子ども部屋も近くなるため、様子がわかるのは安心ですね。

・耐震性に優れている
平屋は重心が安定しているため、地震の揺れにも強いという特徴があります。また、壁面積が少ないことで、強風や台風などの被害を受けにくいでしょう。

※平屋がおすすめな方は?
・家事動線を極力コンパクトにしたい
・子育てや介護などを考え、バリアフリーな空間が欲しい
・将来的に維持費を減らしたい場合

■2階建てのメリットは?

写真 ブログ

・部屋数を増やせる
2階部分があることで、部屋を増やしたり居住空間を広くしたりできます。土地が狭くても余裕のある空間設計ができるでしょう。

・プライバシーを確保しやすい
2階は高さがあるため、外からの目線が気にならずプライバシーが確保しやすいのが特徴です。1階と2階のフロアを分けることで、家族間でもほどよい距離感を保つことができるでしょう。

・建築コストを抑えられる
平屋と2階建てが同じ床面積の場合に、2階建てのほうが基礎や屋根を半分にできるため建築コストが安く済みます。建築時のコストを抑えられるのもメリットです。

※2階建てがおすすめな方は?
・部屋数や収納部屋が多く欲しい
・プライバシーや防犯面を確保したい
・建築コストを抑えたい場合

ご家族によってライフスタイルは異なるため、メリットが大きい方を慎重に選ぶようにしましょう。

次回は【家づくりコラム】吹き抜けのメリットとデメリットを解説!をお届けします。
お楽しみに!

Other Blogs その他のブログ

View All Blogs