Information
Scroll Down第34期 経営計画発表会を行いました
 (1).jpg)
昨日、第34期 経営計画発表会、協力業者様懇親会を行いました。
全社員だけでなく
協力業者様にもお集まりいただき
前期の反省・改善点と、
今期の目標と具体的な施策を
ゼネコン部門、住宅部門で発表しました。

住宅部門からは、
【「さすがマブチ」と言われる仕事】
を目標に掲げています。
安全・品質・工程を高いレベルの水準で施工、
提案するのは勿論のこと。
何よりもお客様や近隣の皆さまに
感動して頂ける提案や、
お客様や協力業者様とのコミュニケーションづくり、
気配りや心づかいをお届けできるよう
スタッフ一丸となって邁進いたします!
懇親会では、
いつもお世話になっている大工、協力業者のみなさんへ
現場監督から感謝のお手紙をお贈りしました。

みなさんの暖かい眼差しにほっこりします*
これからも若手スタッフに温かく、そして厳しいご指導おねがいします!
もっとお客様が家づくりや暮らしを
安心してたのしむために
マブチがどんな事ができるのか・・・
この夏は特に自然災害や大きな気候の変化・・・
毎日ニュースで取り上げられる映像を見ては、
あらためて「安全で安心である」
ことの重要性を感じました。
豊かに暮らしていくことの前提として
お客様にとって「安心して日々を楽しめる住まい」をベースに
「何かあったときに必ずサポートしてくれる体制」
「何かある 前 に気づいてくれるプロ視点のアドバイス」
という部分に注力して、
お客様やOB様に存分に暮らしを楽しんでいただきたいと思います。
今日も浜松は31度を超える、
熱中症指数が危険レベルの日になるそうです。
今日明日のオープンハウスにいらっしゃる皆さま、
おでかけされる皆さまは
熱中症にはくれぐれもご注意して
一日を楽しんでくださいね。